YOUTRUST(ユートラスト)は、信頼できる友人や友人の友人といったつながりによって、仕事の機会を見つけられるビジネス特化型のSNSです。この記事では、YOUTRUSTの評判や口コミを紹介します。また、特徴やメリット・デメリット、向いている人・向いていない人なども解説します。YOUTRUST(ユートラスト)とは?YOUTRUST(ユートラスト)は、人とのつながりを介して仕事探しができるビジネスに特化したSNSです。カジュアルな雰囲気で、IT・Web業界の利用者が多いです。スカウトやタイムライン、コミュニティなどの機能があり、キャリアに関する情報収集に役立ちます。YOUTRUSTの特徴YOUTRUSTは、一般的な転職サイトや案件マッチングサービスとは趣旨が異なります。どのような特徴があるのか見ていきましょう。つながりをベースにしたキャリアの機会を得られるYOUTRUSTは、つながりを通じて副業・転職のオファーが届き、気軽に仕事やビジネスの相談ができます。コミュニティ機能もあり、キャリアを通じた出会いと可能性があります。人と人との「つながり」を通じて、より多様で質の高いキャリアの機会を提供しています。スカウトは信頼できる人に限定されるスカウトは、友達や、友達の友達など、信頼できる人からに限られます。そのため、スカウトメールの返信率は、平均で30〜40%と高水準です。実際、知り合いや知り合いから連絡がきたら、警戒心が緩み、無視はできないという心理も働きます。知らない人からスカウトされるより、安心感は増すでしょう。IT・Web業界の利用者が多いYOUTRUSTは、企業・人材共にITやWeb業界の人が多く登録しています。つながりを通して信頼できる人を採用したいと考え、リファラル採用に役立てている企業も多いです。YOUTRUSTの主な機能YOUTRUSTには、タイムラインやコミュニティ、スカウトなど、楽しみながら仕事探しに役立てられるさまざまな機能があります。タイムラインタイムラインでは、自身の近況やキャリアに関する考え、興味のあることなどを投稿できます。異動や転職、副業の状況など、ほかのユーザーの投稿に対しては、いいねやコメントを通じて交流ができます。また、自身のスキルや経験を投稿してアピールしたり、情報収集したりするのにも役立ちます。コミュニティYOUTRUSTでは、コミュニティ機能が活発に利用されており、多くの人が人脈拡大に活用しています。同じ興味や専門分野を持つユーザーが集まるコミュニティに参加して、オンライン・オフライン共に交流できます。仕事関連のコミュニティはもちろん、趣味系のコミュニティも多く、気軽に参加できるのが特徴です。スカウト登録者のプロフィールやスキルを閲覧し、興味を持った企業から、スカウトメッセージが送られてきます。スカウトメッセージは友達の友達までに限定されているため、親近感を持ちやすいのが特徴です。カジュアル面談興味のある企業があればカジュアル面談を申し込み、通常の面接よりも気軽に情報交換できます。利用者は企業文化や仕事内容への理解、企業は利用者の経験や人柄を知る機会になります。相互理解が深まり、ミスマッチの防止にもつながります。YOUTRUSTのよい評判・口コミYOUTRUSTの利用者は、どのような感想を抱いているのでしょうか。ここでは、YOUTRUSTのよい評判・口コミをチェックしていきましょう。信頼度が高い▼引用:X私は案件を取るために3つくらいクラウドソーシングを活用してるけどユートラストでお声かけいただくクライアントさんの返信の早さ、信頼度、案件の質がダントツいい気がする▼引用:Xyoutrust経由でいただくスカウトが一番すてきな気がする。プロフィールだけじゃなくて連携してるSNSまでよくみてスカウト送ってくれる企業が多い。これは返信してしまうよ〜〜〜YOUTRUST経由のスカウトは、好感が持てることが多いようです。スカウトを送れるのが共通の知り合いまでと範囲が限られていると、きちんとスカウトする人のプロフィールを読んだり、丁寧な対応をしたりしている企業も多いようです。出会いと機会に恵まれる▼引用:X2年前YOUTRUSTでのスカウトをキッカケにあるスタートアップと出会い、内定まで進んだことがあります。起業の思いから離れられず入社には至らなかったけど、素敵な会社で今でも応援してます。YOUtRUSTには素敵なご縁を繋いでいただきました。YOUTRUSTを介して、よい会社に出会う可能性は大いにあります。すぐに仕事につながらなくても、今後仕事にも活きてくる可能性もあるでしょう。コミュニティ機能が充実している▼引用:Xユートラストのコミュニティに対しての力の入れ具合が凄すぎませんか?▼引用:X遅ればせながらユートラ登録もっと早く入っとけばよかったデザインも世界観も好きですコミュニティ機能が楽しそうでさっそく読書コミュに入部のっけからそちらがメインになりそうな予感プロフィール作成しつつ慣れていきます♪YOUTRUSTはコミュニティ機能が充実しています。読者やダンス、筋トレなどの趣味系から、フリーランス、同年代のコミュニティなど、種類はさまざまです。自分の好きなものや所属を通してつながれて、交流を楽しめる点に価値を感じている人も多そうです。YOUTRUSTの悪い評判・口コミよい口コミがある一方で、残念に感じる人もいるようです。YOUTRUSTの悪い口コミもあわせて見ていきましょう。副業案件は少なめ▼引用:Xユートラストって、結局副業で参加できそうな募集少ないから他の媒体と何が変わるんだろうかと思う。YOUTRUSTでは転職向けの求人が多いため、フリーランス向けの案件や会社員の副業案件は少なく、探しにくいと感じる人もいるようです。使い方がよく分からない▼引用:Xユートラストのスカウトに対する所作を分かってない件。もし興味あればお返事するスタイルでいいよね…?▼引用:X最近ユートラストを使い始めたけど、使い方がよくわかってなくて、これ以上SNS的なものを増やしても扱いきれない気がしてる、、。つながり申請たくさん頂いてるんですが、承認したら何が起きるかわからなくて承認できてないです、すみません、リテラシー低くて、、、YOUTRUSTの口コミでよく見られるのが、「使い方がよく分からない」という投稿です。スカウトが来た時に、そこまで乗り気じゃない場合はどうしたらよいのか、つながり申請を承認した後に何が起きるかが分からないからそのままにしているなど、戸惑いを覚える声が見られます。YOUTRUSTは本名で登録するSNSなので、あまり適当な対応をしたくないという意識も働いているのかもしれません。機能面における使いにくさがある▼引用:Xユートラスト、既読無視で終わるのが気まずいからリアクション機能あれば助かる……。▼引用:Xユートラスト、「知らない人から申請来る」のと「申請の承認と削除がFacebookと逆でボタンも淡く、毎回ちゃんと見ないと判断しにくい」のがイヤYOUTRUSTは、機能面における使いにくさに関する声も上がっています。SNSの操作性に不満があると、使い続けるのが億劫に感じる人もいるようです。評価・口コミから見えるメリット口コミや評価をもとにした、YOUTRUSTのメリットを探っていきましょう。信頼できるつながりから仕事を獲得できるYOUTRUSTでは、自分のつながりの中から仕事の機会を見出せるため安心感があります。企業からのスカウトは共通の知り合いを介して届くため、企業の実情を知る機会があり、安心して仕事を探せます。実際にその会社で働いている人や、過去に働いたことのある人から有益な話が得られる可能性もあります。カジュアルにコミュニケーションが取れる転職サイトやエージェントサービスでは、転職や案件を受ける前提で進みがちです。YOUTRUSTの場合は、「少し話を聞いてみたい」というカジュアルな感覚でやり取りができます。気になる企業があればカジュアル面談を申し込め、お互いを知る場として気軽に面談できます。コミュニティを活用して刺激を受けられるYOUTRUSTでは、コミュニティ機能を利用している人が多く、飲み会や交流会も開催されます。会社以外のつながりから刺激を受ける場として、利用者の満足度は高いようです。評価・口コミから見えるデメリット口コミから見えるYOUTRUSTのデメリットは、次の3つです。つながる人がいないと活用できないYOUTRUSTは、知り合いや知り合いの知り合いとつながるSNSです。そのため、人脈が全然ない場合は、十分に活用できないかもしれません。スカウトが来るのも知り合いの知り合いまでの範囲なので、そもそも人脈が乏しくつながりがあまりなければスカウトの可能性も低くなります。SNSならではの悩みが生じるSNSで前職の人や現職の人とつながりたくない人や、周りの人に自分の所属を知られたくないと思っている人も多くいます。その中で、相手からつながり申請が来た場合、進んでつながりたいと思わなくても無視するのが気まずいなど、SNSならではの悩みも生じます。現職の人に見られないように設定するなど対処法はあるものの、基本的に周りに自分の情報を共有したくない人にとっては使いづらさを感じるでしょう。活用方法の正解が分からないつながりリクエストが送られてきたけれど、気が進まない場合にどのような反応をすればよいのか、つながったら何が起きるのかが分からないなど、使い方に戸惑う人も多くみられます。その結果、せっかく使い始めても放置してしまったり、面倒に感じてしまったりするケースもあるようです。YOUTRUSTに向いている人・向いていない人仕事や案件探しでは、自分に向いているサービスを利用することが大切です。ここでは、YOUTRUSTに向いている人と向いていない人の特徴を紹介します。YOUTRUSTに向いている人YOUTRUSTに向いている人は、主に次の2パターンです。人脈を活用して仕事を探したいカジュアルにやり取りしたいYOUTRUSTは、知っている人を通じて仕事を探したい人、信頼できる人脈の中で仕事探しをしたい人には向いています。また、YOUTRUSTに登録している企業は、IT業界やWeb業界、スタートアップ・ベンチャー企業など、比較的自由でカジュアルな雰囲気の企業が多いです。ビジネスのやり取りでも、カジュアルなコミュニケーションを好む人は、YOUTRUSTは使い心地がよいでしょう。YOUTRUSTに向いていない人YOUTRUSTに向いていない人には、次のような特徴があります。所属先を出して人とつながりたくない今すぐに案件を受注したいYOUTRUSTは、実名・所属を掲載するため、不特定多数の人に自分の所属先を知られたくない人には向いていないでしょう。また、すぐに仕事を受注したいフリーランスは、つながりを構築していくのが遠回りに感じるかもしれません。YOUTRUSTは価値観や人となりをアピールしやすいサービスYOUTRUSTでは、自分の価値観や仕事への考え方、人となりをプロフィール欄や投稿、コミュニティなどを通して表現できます。そのため、個性や価値観を企業にも知ってもらえます。また、知り合いとつながるため、自分の人となりを知っている人とつながっていれば、推薦文を書いてくれる可能性もあります。YOUTRUSTは、杓子定規な測り方ではなく、さまざまな手段で自分をアピールしやすいサービスといえるでしょう。YOUTRUSTの登録方法・使い方YOUTRUSTに登録して、つながりや仕事探しをするには、次のステップで進めていきます。会員登録するまずは、YOUTRUSTの公式サイトの右上にある「新規会員登録(無料)」を押し、会員登録を行います。FacebookやGoogle、AppleID、メールアドレスなどで登録できます。いずれの方法でも、登録後にFacebook連携の確認画面が出てきます。周りに知られたくない場合は「連携せずに次に進む」を選択しましょう。基本情報・プロフィールを入力する名前や生年月日、所属、スキルなどの基本情報を入力していきます。基本情報まで入力したら、登録は完了です。プロフィールページで自己紹介や経歴などを入力すると、つながり申請やオファーなどが届きやすくなります。案件を探す・つながりを増やすこの後は、YOUTRUSTに何を求めるかによって取るべきアクションが異なります。副業や転職を積極的に探したい人は、転職副業意欲画面で「積極的に探している」を選択します。そして、オファーが届くのを待つのではなく、自ら求人に応募していきましょう。また、つながりを増やしていくのも重要です。今すぐフリーランス・副業案件を見つけたい人はSOKUDANがおすすめYOUTRUSTでは、仕事を今すぐ探している人は、自分から積極的にアクションを取る必要があります。それでもつながり重視という側面から、待ちの姿勢が必要な時もあります。そのため、なるべく早く案件を受注したい人は、フリーランス・副業向けの案件マッチングサービス「SOKUDAN」をチェックしてみてください。SOKUDANは、スキルを持つプロ人材と、そのスキルを必要としている企業を結びつけ、登録から最短即日で企業との面談も可能です。職種や報酬、稼働時間など、さまざまな条件で検索できるため、自分に合う案件を見つけられます。また、フリーランスや副業向けの案件はもちろん、正社員の求人もあります。スタートアップ関連の案件も多いので、YOUTRUSTとあわせて仕事探しに役立ててみてください。▼SOKUDANのフリーランス・副業向け案件一覧▼SOKUDANの正社員案件一覧▼SOKUDANのスタートアップ案件一覧まとめYOUTRUSTは、信頼できるつながりを活かして仕事探しができるビジネス特化型のSNSです。タイムラインやコミュニティなどを活用することで、新たな仕事の機会や人脈を広げられます。ITやWeb、スタートアップ業界の利用者が多いのも特徴です。自分の本名や所属を出すことに抵抗がある人は向いていないかもしれませんが、人とのつながりを重視する人や、コミュティ活動が好きな人は、楽しく利用できるでしょう。