リモートワークの導入や企業のDX化などによって、フリーランスとして働く人が増加しています。これまでは、フリーランスとして働く人材といえばエンジニアやクリエイターが代表的でした。しかし、最近ではフリーランスとして活躍する職種の幅が広がり、経理をはじめとするバックオフィス系職種の需要も高まっています。この記事では、フリーランスの経理の働き方や年収をはじめ、独立を目指すにあたって必要なスキルや年収などを解説します。フリーランスの経理としての働き方を検討している方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。経理はフリーランスとして働ける?経理職の方もフリーランスとして活躍することは可能です。経理は、バックオフィス系の職種のなかでも特に専門知識が必要な職種です。近年は、人材の育成にリソースを割きたくない企業や、スキルの高い人材を正社員として迎え入れる余裕がない企業も多いため、フリーランスの経理の需要が高まっています。また、セキュリティ技術の向上で、これまでは社内で行われていた経理業務も外部委託しやすくなっているのも需要が高まっている理由の1つです。必要な業務にフォーカスして効率よく依頼できるため、中小企業やスタートアップ企業のように、従業員数が少ない企業や人件費を抑えたい企業で、特にフリーランスの経理が求められる傾向にあります。中小企業やスタートアップ企業からは、経理業務を一任してもらえる可能性が高いのも特徴です。フリーランス経理の主な仕事内容と費用相場フリーランスの経理は、一般的に業務単位や依頼件数などに応じて料金設定がされます。仕事ごとに費用相場を見てみましょう。記帳業務記帳業務とは、売上や仕入れ、経費の支払いなど、日々の取引内容を帳簿に記録する業務です。記帳業務の相場は、1仕分けにつき50~100円といわれています。月に数千件など、多くの取り引きを行うクライアントから受注できれば、1ヶ月に数十万ほどの収入が見込めるでしょう。年末調整年末調整とは、企業が従業員に支払った1年間の給与や賞与と、源泉徴収した所得税を再計算し、所得税の過不足を調整する手続きです。年末調整の相場は、従業員1人あたり1,000~3,000円といわれています。給与計算給与計算では、従業員の勤怠情報をもとに労働時間を集計して、給与の総支給額を算出するほか、社会保険料や税金の計算を差し引くなどの業務を担います。給与計算の相場は、従業員1人あたり1,000~2,000円といわれています。決算書の作成・法人税の申告企業は、法人税や法人住民税、法人事業税、消費税などを納める義務があり、事業年度ごとに決算書を作成する必要があります。その際に、決算で確定した利益から納税額を計算し、税務署に申告する業務を行います。決算書の作成や法人税などの申告にかかる相場は、事業規模によって大きく異なりますが、5~20万円程度が相場といわれています。フリーランス経理の案件にはどんなものがある?フリーランスの経理には、出社やフルリモート、短時間勤務、土日だけ稼働可など、多様な勤務形態の案件があります。まずは、副業として土日だけ稼働可能の案件を探してみるとよいでしょう。以下では、実際に「SOKUDAN」で掲載されていた案件を紹介します。▼SOKUDANの経理案件一覧▼SOKUDANの週1〜3日の経理案件一覧▼SOKUDANの土日OKの経理案件一覧【フルリモート】クライアントの経理業務をサポートする経理メンバーの募集【業務内容】経費精算請求書発行、売上計上・入出金買掛・支払業務月次・年次決算補助クラウド会計システム導入サポートクライアントが抱えている経理業務課題の対応【稼働】ライフスタイルや希望に合わせて、業務スケジュールを組むことが可能※社内のコミュニケ-ションは平日9:00~18:00に発生※業務によっては、作業時間に指定あり以下の稼働時間、スケジュールで稼働できる方、歓迎40時間以上/月月末月初の8営業日間に、1日あたり5時間以上【報酬】経費精算承認作業(500件程度):8,000~10,400円帳簿記帳作業(500仕訳程度):12,000~15,600円勤怠チェック作業(500名程度)・4,000~5,200円給与支給控除一覧チェック作業(500名程度):16,000~20,800円▼案件詳細:【フルリモート】経理サービスを牽引する経理のプロ募集!【週1日~】中小企業向けに経理業務のサポートができる方を募集!【業務内容】月次決算の経理実務サポート月次決算に関連する書類整理、データ入力、帳簿管理必要に応じたクライアントとのコミュニケーションサポート経理プロセスの改善提案および実施サポート資金調達に関する資料作成およびデータ分析サポート【稼働】週1日~(プロジェクトにより週3日程度など幅あり)基本出社(首都圏または関西圏の取引先のオフィスへ出社)【報酬】時給:2,000〜3,000円※プロジェクト単位(月額固定)でのお支払いも可能交通費別途支給▼案件詳細:【週1日~】中小企業向けに経理業務のサポートができる経理のプロを募集!フリーランス経理として活躍するために必要なスキル続いては、フリーランスの経理として長く働き続けるために身につけておきたいスキルを4つ紹介します。経理の実務経験3年以上事務職のなかでも、経理は専門知識が必要なため、未経験はもちろん、実務経験が浅い人は即戦力のフリーランスとして活躍するのは難しいでしょう。経理の実務経験が3年以上あれば、記帳や請求書処理といった日次業務や月次業務だけでなく、決算期の対応も一通り対応できると判断されます。日商簿記2級以上日商簿記とは、日本商工会議所などが主催する簿記の検定試験です。企業の経営成績や財政状態を明らかにできる能力を測ります。1~3級まであり、企業が経理担当者に求めるレベルは簿記2級以上であることが多いといわれています。なお、日商簿記1級は簿記資格の中でも最もレベルが高い資格とされているので、1級を取得できれば大きなアピール材料となるでしょう。Officeや会計ソフト使用スキル経理の業務を行ううえで、ExcelをはじめとするOfficeスキルは必要不可欠です。Excelは問題なく関数を使いこなせるレベルになる必要があります。Excelをスムーズに使えれば、Googleスプレッドシートへの対応も問題ないため、幅広い企業の経理業務でも問題なく対応できるでしょう。会計ソフトは仕訳の入力や決算書作成を効率的に行うために不可欠で、多くの企業で導入されています。経理職の場合は、ミスなくスムーズに活用できるレベルであることが求められます。コミュニケーション能力フリーランスの経理は、クライアントの資金まわりを取り扱う非常に重要な仕事です。ミスなく仕事を遂行するためには、クライアントが求めていることをしっかりヒアリングして、適切に対応する力が欠かせません。また、コミュニケーション能力は営業スキルにも活かせます。コミュニケーション能力を磨くことで、フリーランスとして長く活躍できるでしょう。フリーランス経理として働くメリットフリーランスの経理として働く際のメリットを4点紹介します。時間と場所にとらわれずに働けるクライアントからの連絡にはできるだけ早く返信する必要はありますが、フリーランスは働く時間や場所を限定されず、自分の裁量で仕事を行うことができます。フリーランスの経理の案件では、フルリモートの場合もあれば、在宅がメインで時々出社する場合、決算期などの繁忙期のみの稼働の場合もあります。「自宅で自分のペースで働きたい」「メリハリをつけて働きたいから出社ベースで働きたい」など、自分が希望する働き方に合わせて柔軟に案件を選べるのはフリーランスの特権です。仕事とプライベートを両立させやすいフリーランスの経理であれば、仕事量やスケジュールを自分で調整しやすくなります。日々余裕をもって業務にあたることで、急な家庭の用事が発生しても「作業を前倒しして今のうちに片付けよう」「夜に対応しよう」などと柔軟に対応しやすくなるでしょう。年収アップが叶う可能性があるフリーランスの経理は、自分が頑張って案件をこなした分だけ、収入アップが見込めます。特に、会計士や税理士のような専門資格を取得すると仕事の幅が広がるほか、専門性の高さから単価アップが叶う可能性もあります。繁忙期を読んでスケジュールを組みやすいフリーランスの経理は、ほかのフリーランスと比べると繁忙期が読みやすい点が特徴です。収入の安定を図るためには、できる限り複数のクライアントと契約することが大切です。決算期が異なる企業と契約することで、忙しさを分散させることもできるでしょう。フリーランス経理として働くデメリットフリーランスの経理として働くデメリットは、フリーランス全般に共通していえる以下の2点が挙げられます。収入が不安定になりやすいフリーランスの経理は、会社員と比べて収入の波が大きくなりやすいのがデメリットです。どの仕事を、どれだけ受けるかは自分で決められますが、どうしても決算期などの繁忙期を過ぎた後は仕事量が落ち着きます。そのため、繫忙期の翌月に大きく収入が落ち込むケースも少なくありません。複数のクライアントから案件を受注したり、閑散期はスキルアップに注力したりするとよいでしょう。社会保障の薄さを自分でカバーする必要がある会社員であれば、健康保険や厚生年金の保険料は会社と折半となりますが、フリーランスの場合は、全額を自分ですべて支払う必要があります。また、多くのフリーランスが加入する国民年金は保険料の支払い負担が大きいだけではなく、将来受け取れる年金額は厚生年金よりも少なくなります。近年は、フリーランスを対象とした社会保障サービスが増えているため、自分に合うサービスを探してカバーしましょう。フリーランス経理の案件の探し方フリーランスの経理の案件を獲得するには、クラウドソーシングサイトや案件マッチングサイトの活用、エージェントに登録する、企業に直接営業をするなどの方法が挙げられます。以下では、それぞれの特徴を解説します。クラウドソーシングや案件マッチングサイトを使うクラウドソーシングとは、外注先を探す企業や個人が、不特定多数のフリーランスに向けて業務を依頼するプラットフォームです。常時多くの案件が掲載されており、初心者も応募しやすい案件が多いです。また、期間や稼働期間なども多様なため、自分のニーズに合う案件が見つけやすいでしょう。案件マッチングサイトとは、企業と求職者を直接結びつけるサイトです。スポット案件だけでなく、プロジェクト単位で稼働できる案件も多くあります。特定の企業と継続して働くこともできるため、収入の安定化を図れる点がメリットといえます。いずれの場合も、自分のスキルや経歴、ポートフォリオをしっかり掲載しておくことで、企業から案件の相談が舞い込むことがあります。定期的に自分のキャリアを棚卸しするよう心がけましょう。▼関連記事:おすすめのクラウドソーシングを総まとめ!▼関連記事:フリーランス向け案件マッチングサービスのおすすめ8選〜利用者の声もご紹介〜エージェントに登録する正社員の転職だけでなく、フリーランスに特化したサービスを提供するエージェントも存在します。案件の紹介やキャリア相談に応じてもらえるほか、なかには、フリーランス向けの福利厚生サービスを提供しているエージェントもあります。自分の希望に合ったエージェントを利用するとよいでしょう。▼関連記事:フリーランスにおすすめのエージェント21選!案件を獲得するための強い味方企業に直接営業をかける業務委託の案件は、自社ホームページで常時募集して、求人サイトに掲載されていないケースも少なくありません。興味のある企業がある場合は、その企業の採用サイトやブログなどを覗いてみるとよいでしょう。もしホームページ上で募集の確認が取れない場合でも、問い合わせフォームから自己PRを兼ねて外部パートナーを募集していないかコンタクトを図ることで、案件獲得につながる可能性があります。▼関連記事:難易度別フリーランスの営業方法!安定して稼げるコツを徹底解説経理のフリーランス案件探しは「SOKUDAN」がおすすめ!フリーランスの経理の案件探しにおすすめのマッチングサイトが「SOKUDAN」です。SOKUDANは、副業やリモートワークに特化した案件マッチングサイトで、経理の案件も多数掲載されています。【SOKUDANの魅力】週1日~稼働OKの案件多数リモート案件率92%平均時給4,500円SOKUDANは、本業やほかの案件と掛け持ちしやすい週1日から稼働OKの案件が豊富です。また、リモート案件率92%のため、時間を活用できる案件を見つけやすい点がメリットです。フリーランスの経理案件を探している人は、ぜひチェックしてみてください。▼SOKUDANの経理案件一覧▼SOKUDANの週1〜3日の経理案件一覧▼SOKUDANの土日OKの経理案件一覧まとめ近年は、経理をはじめとするバックオフィス系職種のフリーランス需要も高まっています。フリーランスの経理として活躍し続けるためには、実務経験と高いスキルが必要不可欠です。また、複数のクライアントと契約し、安定した収入を得る工夫も欠かせません。フリーランスを目指している経理職の方は、スキルアップを図りながら、SOKUDANを活用するなどして、副業から徐々に始めるのもいいでしょう。土台を少しずつ整えて、フリーランスへの第一歩を踏み出しましょう。